新着情報
【美容院の着付けより楽でした】生徒さんの声2019.08.01

こんにちは。先日は生徒さんと一緒に神楽坂の阿波踊りを見に行ってきました!
ご一緒した生徒さんから頂いた声をご紹介します。
~40代主婦 W様~
美容院の着付けより、自分の着付けが崩れないなんて!感動です!
こうして自分だけの力で浴衣を着て神楽坂まつりを楽しめるなんて、半年前の自分には想像もつきませんでした。
着物を普段から着られるようになりたくて、先生のところに通いはじめました。たくさんある着付け教室のなかから選んだ理由は、とにかく先生のセンスが素敵だったこと、レッスンの日程が自由に決められること、マンツーマンでしっかり身に着けられることが決め手でした。
最初は着物の基本も全くわからず、たたみかたから基礎まで、本当に丁寧に教えてくださいました。先生は「もしかして、ここわからなかったんじゃない?」と鋭く指摘してくださるので、まるで着付けの家庭教師のよう。わからないことをスルーすることがありませんでした。 また、母からもらった着物や帯をコーディネートしてもらったことが本当に助かりました。
大きな着付け教室だとやってくれないと思うのですが、実家から宅急便で送った着物を先生が受け取ってくださいます。先生の的確なアドバイスで、いつどんな時に着る着物かを教えてもらったり、コーディネートをして写真に撮ったり、保管状態が悪いものは断捨離したりして、すっきり整理することができました。一番喜んでいたのは、実家の母かもしれません。
今回、神楽坂の阿波踊り、自分ひとりで浴衣を着られたことも嬉しかったのですが、それよりも家に帰ってきてからも、着崩れていないこと、そして楽だったことが本当に嬉しかったのです。岡本先生のメソッドはすごい!と改めて思いました。
今まで美容院で着付けをしてもらっていたのですが、「美容師さんの着付けよりも上手に着付けができた」ことが何よりの財産になりました。
多千花きもの着付け教室は完全個人レッスン、オーダーメイドカリキュラムの着付け教室です。
新宿区神楽坂駅より徒歩5分、文京区江戸川橋駅より徒歩7分、新宿区牛込神楽坂駅より11分
体験レッスンは24時間WEB受付中♪

おかもとたかこ

最新記事 by おかもとたかこ (全て見る)
- ご実家からの帯、こんなに綺麗にリメイク♪ - 2023年5月26日
- GWも着付けレッスンに励みました♪ - 2023年5月7日
- 一番の悩み事「ご実家の着物整理」実録 - 2023年4月23日