新着情報
選ばれる理由その2:完全オーダーメイドレッスン2019.04.27

多千花きもの着付け教室では、時間曜日を自由に決められるので、ほとんどがマンツーマンレッスンになります。時間全てを一人の生徒さんのためだけに費やせるので、わからない所をわかるまで何度も丁寧に教えてもらえたり、その方の理解度に合わせたレッスンを受けられるのは最大のメリットと言えます。
仮に1人の講師に6人の生徒さんがいた場合、(レッスン時間2時間)では、単純計算しても講師が生徒1人を指導できる時間は20分。
つまり、残りの1時間40分は先生の眼が届かず、放置状態になります。
積極的に質問できる方は先生を独占できるので、限られた時間を有効活用できるのですが、遠慮がちな方や自分が何を質問すればよいかわからない方は1対1で教えてもらえる時間はほとんどなくなってしまうことも。
また、大きな着付け教室に行くと、「体験レッスンでは感じの良い先生だったのに、入学してみたら相性の合わない先生だった」「振替で別の先生の授業を受けたら、いつもの先生と言う事が違う」など、いくら資格をもっていても、先生による個人差はどうしても避けられないもの。
でも、多千花きもの着付け教室では体験レッスンも含め、全て代表の岡本がレッスンを担当いたします。先生の個人差による不安はまったくありません。
カリキュラムも柔軟に対応できます。
たとえば「二部式になっている帯の使い方を教えてほしい」「お茶会でしか着物を着ないので、袋帯だけ教えてほしい」「娘が成人式を迎えるのだけど、着物のことが何もわからないので親子でレッスンを受けたい」など、オーダーメイドでカリキュラムがつくれますので、お気軽にお知らせください。
多千花きもの着付け教室は完全個人レッスン、オーダーメイドカリキュラムの着付け教室です。
新宿区神楽坂駅より徒歩5分、文京区江戸川橋駅より徒歩7分、新宿区牛込神楽坂駅より11分
体験レッスンは24時間WEB受付中♪

おかもとたかこ

最新記事 by おかもとたかこ (全て見る)
- ご実家からの帯、こんなに綺麗にリメイク♪ - 2023年5月26日
- GWも着付けレッスンに励みました♪ - 2023年5月7日
- 一番の悩み事「ご実家の着物整理」実録 - 2023年4月23日