新着情報
お母様から譲られた着物を着てみた~神楽坂駅の階段を昇る2020.03.02

こんにちは。神楽坂駅より徒歩5分、多千花きもの着付け教室です。
ご子息の卒業式が予定通りあるとご連絡があり、ホッとされたT様。今の状況で中止になった学校もあるなか、お母様が作ってくれた着物の出番が楽しみとのこと。
今日は初めて家で着付けをしてお越しいただきました。家でご家族とおしゃべりしながら一人で着付けを完成させ、電車に乗って神楽坂駅まで移動、階段の昇り降り、座席の座り方、立ち方、お手洗いでの所作など、実際に動いてみると色々な発見があったそう。
これは着付けを習う全ての方にいえることですが、洋服で来て、レッスンの時だけ着物を着て、脱いで、洋服に着替えて帰る、この繰り返しでは何の進歩もありません。失敗を恐れず、家でひとりで着つけにチャレンジして、とにかく外に出てみることをおすすめします。
お教室で外出時の所作もお伝えしました。洋服では気づかないところに気づく、それも美しい着物姿に近づく第一歩ですね。
今日も楽しく有意義なお稽古でした!
多千花きもの着付け教室は完全個人レッスン、オーダーメイドカリキュラムの着付け教室です。
新宿区神楽坂駅より徒歩5分、文京区江戸川橋駅より徒歩7分、新宿区牛込神楽坂駅より11分
体験レッスンは24時間WEB受付中♪
The following two tabs change content below.

おかもとたかこ
神楽坂、多千花きもの着付け教室主宰。理論的でわかりやすい個人レッスンが人気。海外在住の生徒さんも多い。

最新記事 by おかもとたかこ (全て見る)
- 【初めての着物お出かけ】八芳園で紅葉を楽しむ会 - 2023年11月30日
- 【実例】着付けを始めてどのくらいで着られるのか? - 2023年11月1日
- 着物リユース品を買うときの3つのヒント - 2023年10月15日