新着情報
お稽古風景 初心者の方もここまでできます!2021.10.09

こんにちは。コロナ禍ではありますが、多くの生徒さんに通っていただいています。今回はレッスン中の風景と生徒さんの実例をご紹介します。
仕事がお休みの際、集中してレッスンをしていただいている生徒さん。帯はすべて手結びで、特殊な器具等は使いません。
茶道を習っている生徒さん、今日は5回目のレッスンです。衿元、とてもきれいに仕上がりました。生徒さんもきれいな仕上がりに大満足!
茶道の時はなるべく衣紋も控えめに抜きます。
こちらの方は名古屋帯をお持ちではないとのことで、袋帯だけ集中してレッスンをしています。今日は難易度の高いお太鼓柄にチャレンジ!きれいに仕上がりました。こちらの生徒さんは「レッスン中動画撮影ができるので自宅練習にすごく役立ちました!」とおっしゃっていました。
多千花きもの着付け教室は完全マンツーマンレッスン、個人の着付け教室です。
新宿区神楽坂駅より徒歩5分、文京区江戸川橋駅より徒歩7分、新宿区牛込神楽坂駅より11分
体験レッスンは24時間WEB受付中♪
The following two tabs change content below.

おかもとたかこ
神楽坂、多千花きもの着付け教室主宰。理論的でわかりやすい個人レッスンが人気。海外在住の生徒さんも多い。

最新記事 by おかもとたかこ (全て見る)
- 実録!着付け初心者の生徒さんの成果 - 2023年9月11日
- 明日から役立つ、着物の衣替え3つのポイント - 2023年8月31日
- よくある質問「浴衣の暑さ対策あれこれ」 - 2023年8月9日