新着情報
実録!着付け初心者の生徒さんの成果2023.09.11

朝晩はだいぶ過ごしやすくなりました。坂の多い神楽坂、涼しく歩ける日が待ち遠しいです。
さて、夏が終わると生徒さんのレッスン熱も高くなってきました。最近の生徒さんのお姿を2名ご紹介いたしましょう。
別の着付け教室でレッスンを受けていたS様
S様は元々別の大手教室でレッスンを受けていらした経験があります。ですが、ご自身の着付けにあまり満足がいっていないと、当教室にご入会されました。S様には少し大きめの着物で、少し着付けがしづらいのですが、衿元、衣紋、とてもきれいに決まっていますね。


他装を学んで、ご親族のイベントに着付けをされたT様
次の方はご親族のイベント(お宮詣り)で息子さんの奥様にご自身で着付けをしたい、という夢を叶えたT様。お着物はご自身がお嫁入りの際に持ってこられたものをそのままご利用になりました。素敵なお姑様ですね!
ご自身ではまだまだ納得がいっていないとのことでしたが、短期間でよくここまで頑張ったと思います。


多千花きもの着付け教室は浴衣レッスンからスタートできる、マンツーマンレッスンの着付け教室です。
新宿区神楽坂駅より徒歩5分、文京区江戸川橋駅より徒歩7分、新宿区牛込神楽坂駅より11分
The following two tabs change content below.

おかもとたかこ
神楽坂、多千花きもの着付け教室主宰。理論的でわかりやすい個人レッスンが人気。海外在住の生徒さんも多い。

最新記事 by おかもとたかこ (全て見る)
- 実録!着付け初心者の生徒さんの成果 - 2023年9月11日
- 明日から役立つ、着物の衣替え3つのポイント - 2023年8月31日
- よくある質問「浴衣の暑さ対策あれこれ」 - 2023年8月9日